本文へ移動

福利厚生

福利厚生
埼玉機器株式会社では、社員やそのご家族の生活・健康を支え、一人ひとりが長く安心して働くことができるように、制度の充実に取り組んでいます。ここでは、その一部をご紹介いたします。
誕生者記念品(ジェフグルメカード)
生者記念品(ジェフグルメカード)
1年に1度、この世に生を受け毎日健康で働けるということは両親のおかげだと感謝する。自分の誕生日にこの1年をかえりみて、より立派な人間に成長するための区切りであり、チャンスだと考えてもらう機会の提供をしています。

資格取得お祝い金制度
格取得お祝い金制度
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の全額補填と、資格に応じたお祝い金を支給しています。


ベネフィットワン
ネフィットワン
会社にて法人契約をしている会員制サービスです。加入したい人が加入できるようになっていて、全国の飲食店、映画館、遊園地など幅広いメニューを会員優待料金にてお得に利用できます。
確定拠出年金
定拠出年金
老後資金を準備できる、確定拠出型年金の制度があります。

社内施設

社員食堂
昼の休憩に欠かせない社員食堂も完備。毎日変わる日替わり定食の他、麺類も充実、値段も社員に優しい料金設定となっています。
社員食堂(本社・与野工場)
日替わりで定食(ご飯・汁物・主菜・小鉢)と麺類があります。
従業員駐車場
従業員駐車場
会社から徒歩8分ほどには約100台の車を駐車できる駐車場も完備。都心では珍しい自家用車通勤できることも埼玉機器ならではの配慮です。

社内イベント

じゃがいも堀り(6月)
毎年6月、会社近くの農場で「じゃがいも堀り」が行われます。このイベントは、日頃社員を支えてくださるそのご家族を招待しています。
お取引先懇談会
お取引先様との懇談会の場として年1回開催しております。
ボウリング大会
昇格者祝賀会
毎年7月、昇格者の祝賀会を行います。
親睦会 11月
2024年 第1回 ミニ運動会を開催いたしました。
忘年会
毎年12月に開催される忘年会。慰安も兼ねて開催されるこの会は各工場単位で行われ、社長をはじめ役員から社員まで全員参加の恒例行事となっております。
TOPへ戻る